一関市 釣山公園の桜
一関市の釣山公園です。桜の名所として知られています。 展望スペースからの見晴らしがとても良いです。 川沿いにも桜並木があるのが分かりますね。 頂上の桜もきれいに咲いていました。 とても広く、のんびり過ごせそう […]
南昌荘 紅葉ライトアップ・2017
南昌荘の紅葉ライトアップです。 撮影に行った2017年は、紅葉がちょっと残念な感じでしたが、ライトアップされた南昌荘の夜の庭園はとても綺麗でした。 明治18年に建てられた南昌荘の夜は、内部も独特の雰囲気です。 映画やドラマの撮影にも使われています。 […]
フラワー&ガーデン森の風 イルミネーション
岩手県雫石町にあります、フラワー&ガーデン森の風のイルミネーションです。 開催時期などの詳細は、公式HPをご覧ください。 フラワー&ガーデン森の風 http://fg-morinokaze.jp/ 〒020-0574 岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-64 […]
小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」・2017
小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜。2016年はこちら。 今年は2017年11月18日~2018年1月28日と、終わりの期間が長くなっております。 今年は新しく迷路が追加されました。 なかなか難易度が高く、とても楽しかったです(笑) エリ […]
一関市・みちのくあじさい園(2017)
岩手県一関市のみちのくあじさい園へ行ってきました。 約2kmの散策路に、約400種4万株のあじさいが植えられています。 自然の中を散策することができ、とてもリフレッシュできます。 坂道や砂利道が多く、山道を歩くことになるため、歩きやすい服装、靴がおす […]
岩手銀行赤レンガ館(岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館)
※外観写真は改装前の写真です(2013年撮影) 明治44年に盛岡銀行本店として完成した建造物です。 国の重要文化財にも指定され、平成24年まで営業を続けていましたが、営業終了後は一般公開されることになりました。 銀行の歴史に関する解説や展示などもあり […]
東日本大震災6周年行事 祈りの灯火 2017 -あの日を忘れない-
3月11日 東北地方を襲った東日本大震災の6周年行事が行われました。 盛岡文化会館前広場には1万個を超える全て手作りの灯籠が灯され、被災地へ追悼と復興の祈りを捧げました。 16時50分に点灯セレモニーが行われ、スタッフやボランティアの方 […]
小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」・2016
2016年11月19日~2017年1月3日に開催の、小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜 へ行ってきました。 今季はエリアが拡大したとのことで、より多くのイルミネーションを楽しむことができます。 イルミネーションを前ボケにして […]